プライベートサロン Ayure-Beauté

エステティシャンからお客様へ

 

20200827_111245_905[7440].jpg

Ayur-Beauté

自己紹介 内藤 麻代

 

お読みいただきありがとうございます。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

まずはエステティシャンになった理由から

19歳の私は、短期大学で音楽を学んでいました。楽しい学生生活を過ごしていましたが、そのころの私は、ニキビができる自分の顔にとてもコンプレックスを感じていました。人に素肌を見られるのが嫌でコンシーラーで隠し、ファンデーションを一日中しっかり塗っていないと不安になりました。肌によくないとわかりつつ、そのまま朝まで取らずにいることも日常的でした。

 コンプレックスに悩む中エステティックを知りました。エステの仕事をしたら、自分の悩みも解消できるのではと思い、思い切って当時、フェイシャル、ダイエット、脱毛と美容の先端をいく全国にサロンがある会社に就職をしました。

 

そしてお仕事を始め、私は全国各地のサロンに転勤することになり、毎日飛び回ってお仕事をしておりました。

その時、たくさんのお客様に出会いました。担当した年代は10代~80代のお客様。自分と同じ世代で同じ悩みを持つお客様、また人生の先輩であるお客様方からはまだ自分が経験したことがないお悩みも直に声を聞き、実際に触れ、さまざま学ばせていただき数多くの経験積ませていただきました。

 

 ある日いらした70代のお客様は病気をして10キロ痩せてしまい、顔にシワが増えてお孫さんに「おばあちゃん、どうして急に90才になってしまったの?」と言われ深く傷ついていらっしゃいました。人に会うのも、外にでるのも嫌になったとうつむいてお話くださいました。でも少しでも何とかしたいと勇気をもってサロンにお越しくださいました。お手入れに入らせていただくことになり、リラックスできたようで、その後定期的にお通いくださいました。最初はいつも下を向いていましたが、次第にサロンに来るのにおしゃれをしてくださったり、笑顔も増えました。お声もはっきりして元気になり、サロン帰りはにこれから踊りのレッスンにいくのよ!と次第に生き生きされていく様子をそばで見させていただき私もとっても嬉しかったです。当時私は、エステティシャンになってまだ数年目でしたが、エステティックの中にあるパワーというか素晴らしさをまじまじと体験させていただきました。

もともと、私がこの世界に入ったのは自分のコンプレックスが理由でしたから、多くの皆さまが私と同じようにコンプレックスを解消していかれる姿は本当に私自身も喜びを感じます。

 

エステティックは、お客様の人生をよりよく変えることができます。立ち止まりそうな時、自分をそっと一歩押し出すきっかけになります。

そんなお手伝いをさせていただければ大変嬉しいです。

 

私自身も年齢を重ね、人生と共にさまざまな身体の変化を経験をしています。お客様方から伺っていたのはこのことか、、、と感じることも多くなりました。頂いたお声が今の私に響いており、有難いことにそれらが私の学びにもなっています。そして、私自身の日々の中にもエステティックを受ける喜びは欠かせないものとなっています。自己肯定感が上がり、心身とも癒される時間は大切な時間です。

 

 

現在は、今までの経験にプラスして、自身の身体づくりのために予防医学であるアーユルヴェーダを学び、食やその生活術、マインドフルネスな生き方を日々実践、研究しています。

そして、自分も家族もまわりの皆さまが元気に毎日を過ごすことができることを一番に望んでおります。

 

自宅でのプライベートサロン他、都内の美容専門学校にて未来のエステティシャン達も育てたいと、後身の育成も務めさせていただいております。

 

 

 

趣味は 旅行(宮古島が大好きです)、アーユルヴェーダ料理づくり、美容と健康全般(最近は畑に興味があります)

出身地は富士山のふもと静岡県富士市。富士山と茶畑の緑が広がる自然いっぱい緑豊かなののどかなところです♪

 

お会いできますことを

心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

資格他

 

 CIDESCOインターナショナルエステティシャン

日本エステティック協会AJESTHE認定講師

AJESTHE認定トータルエステティックアドバイザー

エステティック業協会AEA認定講師

AEAインターナショナルエステティシャン

AEA認定試験アンバサダー

JAPA認定アーユルヴェーダセラピスト

マインドフルネススペシャリスト

アロマ環境協会アロマテラピーインストラクター

ハーブコーディネーター


 BLOGアイコン.png インスタグラム.png FB.png